福島県 福島市のサービス付き高齢者住宅「パレ・ルーチェ仲間町」は、在宅ケアはもちろん食事提供など充実した生活支援サービスと介護サービスを提供いたします。福島県内はもとより 仙台市、東京都、横浜市など県外からもご入居いただいています。まずはご相談下さい。
ホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。
サービス付き高齢者向け賃貸住宅 パレ・ルーチェ仲間町は
ハイクラスの機能性と快適性を追求した安心の高齢者住宅です
パレ・ルーチェ仲間町は、ご高齢の単身者や夫婦世帯が生活支援サービスや介護サービスを受けながら、安心・安全に暮らせる高齢者向け賃貸住宅です。
ご入居された皆様が、自立した日常生活を営めるような住環境と、それぞれの生活スタイルや生活ニーズ、またその変化に対応した生活を支える質の高いサービスを提供いたします。
重度な要介護状態になっても、生活支援サービスと必要な介護保険サービスを上手に組み合わせて、安心して心地良い生活が継続できます。
お伝えしたいこと
入居者の安心・安全のために住宅サービスと生活支援サービスを一体的に提供
ライフスタイルや心身状態の変化に対応する多様なサポート、終末期ケアにも対応
周囲の生活利便施設が充実し豊かな住環境。自慢できる新たな住まい
地域の介護事業所・医療機関・薬局等の多職種と連携し入居者の安心を支えます
季節ごとのイベントや多彩なレクリエーション、介護予防体操等を実施しています
パレ・ルーチェ仲間町 安心のサービスとは生活支援サービス・介護サービスのご案内はこちら
ブログ:イベントやレクリエーションの様子をご覧ください→こちら
立地
福島市の中心地 仲間町に2016年11月オープン
福島駅より徒歩15分、福島交通バス利用の場合は信夫山、伊達方面行き「仲間町バス停」下車し徒歩1分
お車の場合は、4号線と県庁通りをつなぐ北裡通りに面し絶好のアクセス。
仲間町(ちゅうげんちょう)は福島市の中心街区に隣接し、福島駅から徒歩圏内にもかかわらず、閑静な住宅に囲まれた立地です。
すぐ前には大原総合病院や福島テルサ、周辺には専門クリニック、薬局、福祉関連施設、図書館等の公共文化施設があります。また、スーパーやコンビニ、お食事処、金融機関、市役所等の生活利便施設が揃っています。
この地域では、福島稲荷神社の数々の祭事をはじめ、季節ごとに様々なイベントや地域行事等が行われる下町情緒あふれる街です。
仲間町 北裡(きたうら)商店街のご案内(外部リンク)
空室のご案内
現在空室はございません。
お部屋の状況は日々変動する場合があります。
詳しい空室状況等は直接お問い合わせください。
見学のご案内
建物の見学は随時歓迎いたします。まずはご見学においでください。
パンフレットやホームページではお伝えできないことが、感じていただけると思います。
*空室のない場合は、居室内をご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
パレ・ルーチェ建物ツアーへどうぞ 建物内の画像がいっぱいあります。どうぞご覧ください。
アクセス・周辺環境のご案内 建物周囲や仲間町界隈の風景・お店などの画像がいっぱいあります。
「サービス付き高齢者向け住宅 パレ・ロワイヤル」はこちら
お気軽にお問合せ下さい
024-572-5750
フリーアクセスをご利用ください
(福島県内からは通話料無料)
0800-800-8039
メールでのお問い合わせ・資料請求はこちら お問い合わせフォーム
サービス付き高齢者向け賃貸住宅
プライバシーと安全を追求した住宅としての機能を備えた住まい
建物及び全室がバリアフリー。快適な毎日を過ごすための住宅としての充実した設備
居室は27㎡~30㎡とお一人の生活に快適な広さ。これまでと変わらない普通の生活ができるゆったりした住空間です
緊急通報装置(ナースコール)の他、トイレと浴室に非常ボタンを設置、スプリンクラー等防災設備も万全
契約に際し、高額な一時金や前払金等一切不要。普通建物賃貸借契約で敷金2カ月だけで入居できます
入居者はもちろん、介護が必要となった時には、介護者にも使いやすく安全性を追求した住空間を実現しました
便利な立地に建つ分譲マンションのようなたたずまい。お友達を呼びたくなる自慢できる新しい我が家となることでしょう
医療・介護と連携し日々の生活をしっかりサポート
医療・介護サービスは自己選択・自己決定を尊重。外部の数多い種類の中から自由に選択可能
様々なニーズを持つ入居者が、適切なサービスを受けれるように医療支援・介護支援をおこない、安心の生活を支えられるよう、看護師、介護福祉士、養成課程修了者などを配置
介護と医療は地域の介護事業者や医療機関と連携
訪問介護で賄えない細やかな臨時のケア・隙間ケアは、スタッフが支援を継続して実施します
当住宅には、定期的な訪問診療や緊急時の往診が可能な協力医療機関があります
パレ・ルーチェ仲間町は、終の棲家として看取り対応まで可能なサ高住です
楽しみを感じながら自分らしく豊かに生活できる住まい
パレ・ルーチェ仲間町は、“自由な暮らしと安心を同時に得られる住宅”ですので、生活を管理されず今までの生活リズムを壊したくない方、自分の生活スタイルを維持したい方などに最適な住まいです
自宅にいるようなゆっくり過ごせる生活空間で、上質のゆとりの生活を過ごしていただけます
時季のイベントやレクリエーションは心身がリフレッシュ。楽しみながら体を動かしたり、脳トレをしたりすることは、心身の活性化や身体機能の維持につながります。また、入居者同士のおしゃべりやなじみの関係づくり等交流を図ります。もちろん参加は自由
周囲の住環境にも恵まれ、建物内外での生きがい活動、趣味活動、健康づくりなどの機会が豊富にあります
介護施設とは異なり、“自己選択・自己決定を原則とした自由な暮らし”ができますので、自分らしくマイペースな生活を送れます
要介護状態になっても、自分らしく楽しく過ごしていただけます
スタッフ一同、ご入居様の自立的な高齢期の生活を、かけがえのない、大切なものだと考えています。
パレ・ルーチェ仲間町での暮らしが新しいコミュニティの中で明るく健康的で豊かなものになるよう支援してまいります。
介護保険サービスの詳細はこちらをクリック
日中は生活相談員や看護師が常勤。
安否確認や生活相談・健康相談などを通じ、安心・安全にお過ごしいただけるよう入居者の生活スタイルに寄り添って支援いたします。
国土交通省と厚生労働省が所管する「高齢者住まい法」に基づく制度です
サービス付き高齢者向け住宅(略称:サ高住“さこうじゅう”)とは、
都道府県(政令市・中核市)に登録された、高齢の単身者・夫婦世帯が安心して居住できる賃貸式の住まいです。
バリアフリー等一定の基準を満たし登録されたサ高住は、居室面積や設備・サービス内容について最低限の品質が保証されます。契約内容にも基準が定められ入居者の権利が守られています。賃貸借形式ですので、住替えも気軽にすることが可能です。
「施設から在宅へ」が福祉の流れです
介護保険施設のような入所施設ではありません。見守り等の生活支援を受けながら自宅にいるように自由に自立的な生活を営むことができる住宅です。
入居者の方は、生活相談員、看護師、介護福祉士等の介護の専門スタッフに見守られ、安全で安心な生活を送れます。いざとなった時はスタッフが駆け付け、介護が必要となった時は、そのまま居室で訪問介護サービスを受けることができます。
日常のサービスは、入居者の様々な要望・生活スタイルに柔軟に対応致します。
24時間の見守り・生活相談の他、食事提供など各種サービスが提供されます。
お問合せ・ご質問は、お電話もしくは下記お問合せフォームからどうぞ。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください